2010年12月03日
[初心者向け]サバゲーに必要なもの
この記事ではサバゲーに興味を持ったばかりの初心者の方を対象として、サバゲーに必要な物を紹介して理解を深めてもらいたいと思います。あくまで個人的な見解ですので、ご参考までに。
1.ゴーグル
![[初心者向け]サバゲーに必要なもの](//img01.militaryblog.jp/usr/gifusaba/31OjlgNQrwL__SL500_AA300_.jpg)
一番大事な物です。
サバゲーに使うようなエアガンで目を撃たれれば、最悪失明に至ります。
失明はまぬがれたとしても、無事では済まないでしょう。
ゴーグルさえしていればこういった事態は発生しませんので、必ずサバイバルゲーム向けに作られたゴーグルを着用しましょう。
ゴーグルはゲーム中には絶対に外してはいけません。
それが例え、ゴーグルが雲って前が見えなくなってしまっても同じ事です。
また、被弾後の退場途中であっても同じです。あらかじめ決められたセーフティーゾーンに帰るまで
着用は絶対です。
2.エアガン
![[初心者向け]サバゲーに必要なもの](//img01.militaryblog.jp/usr/gifusaba/21HZo-WDgaL__SL500_AA300_.jpg)
いろんな種類があります。
エアガンの選択は個人の自由です。自分が気に入った物を使ってもらえれば良いです。
現在行なわれているサバイバルゲームでは、電動ガンが主流となっています。
最初はデザインの気に入った電動ガンを一丁だけ買ってみて、実際のサバゲーで使用してみるのがいいでしょう。実際に使ってみることで、「もっと弾をたくさん撃てるようにしたい」、「もっと短くて軽いのがいい」「スナイパーがやりたい」などの感想が出てくると思います。その時点から自分に合うエアガン探しが始まります。
サバゲーをやったことの無い方にぴったりのエアガンなんて、わかるわけがないんです。
気に入った物を迷わず買ってしまいましょう。その際のお手伝いでしたら出来ると思います。
3.やぶれても汚れても良い服装と靴
![[初心者向け]サバゲーに必要なもの](//img01.militaryblog.jp/usr/gifusaba/sip12.jpg)
サバイバルゲームは地べたをホフク前進したりします。
やぶれても汚れても良い服装と靴で参加しましょう。
靴はくるぶしまであるようなものだと、足首をひねりづらくなります。
サンダルは駄目です。
以上、終了です。
「…迷彩服とかは?」
必要ありません。着たい人が着る物です。
確かに迷彩服があれば有利になります。ですが、必ず必要な物ではありません。
私のチームのメンバーは少人数ということもありますが、現在迷彩服を着る機会はかなり少ないです。
そのくらい重要度は低い物だと思ってます。目立ちにくい服装であれば十分サバゲーが出来ます。
ここまでご覧いただき、ありがとうございます。
完全に個人的見解ですが、今までの経験からの意見を述べさせていただきました。
サバゲーの知識の取っ掛かりにでもしていただけたら幸いです。
ここに書いてある事は、サバゲーを専門に紹介しているサイトには及ぶところではございませんので、もっと確実な知識をお求めの方は「サバゲー 初心者」などで検索してもらえれば良い情報を得られると思います。
※※※サバゲーチームメンバー募集※※※
現在、岐阜県でサバゲーを始めてみたい方を募集しています。詳しくはココの記事をご覧ください。
1.ゴーグル
![[初心者向け]サバゲーに必要なもの](http://img01.militaryblog.jp/usr/gifusaba/31OjlgNQrwL__SL500_AA300_.jpg)
一番大事な物です。
サバゲーに使うようなエアガンで目を撃たれれば、最悪失明に至ります。
失明はまぬがれたとしても、無事では済まないでしょう。
ゴーグルさえしていればこういった事態は発生しませんので、必ずサバイバルゲーム向けに作られたゴーグルを着用しましょう。
ゴーグルはゲーム中には絶対に外してはいけません。
それが例え、ゴーグルが雲って前が見えなくなってしまっても同じ事です。
また、被弾後の退場途中であっても同じです。あらかじめ決められたセーフティーゾーンに帰るまで
着用は絶対です。
2.エアガン
![[初心者向け]サバゲーに必要なもの](http://img01.militaryblog.jp/usr/gifusaba/21HZo-WDgaL__SL500_AA300_.jpg)
いろんな種類があります。
エアガンの選択は個人の自由です。自分が気に入った物を使ってもらえれば良いです。
現在行なわれているサバイバルゲームでは、電動ガンが主流となっています。
最初はデザインの気に入った電動ガンを一丁だけ買ってみて、実際のサバゲーで使用してみるのがいいでしょう。実際に使ってみることで、「もっと弾をたくさん撃てるようにしたい」、「もっと短くて軽いのがいい」「スナイパーがやりたい」などの感想が出てくると思います。その時点から自分に合うエアガン探しが始まります。
サバゲーをやったことの無い方にぴったりのエアガンなんて、わかるわけがないんです。
気に入った物を迷わず買ってしまいましょう。その際のお手伝いでしたら出来ると思います。
3.やぶれても汚れても良い服装と靴
![[初心者向け]サバゲーに必要なもの](http://img01.militaryblog.jp/usr/gifusaba/sip12.jpg)
サバイバルゲームは地べたをホフク前進したりします。
やぶれても汚れても良い服装と靴で参加しましょう。
靴はくるぶしまであるようなものだと、足首をひねりづらくなります。
サンダルは駄目です。
以上、終了です。
「…迷彩服とかは?」
必要ありません。着たい人が着る物です。
確かに迷彩服があれば有利になります。ですが、必ず必要な物ではありません。
私のチームのメンバーは少人数ということもありますが、現在迷彩服を着る機会はかなり少ないです。
そのくらい重要度は低い物だと思ってます。目立ちにくい服装であれば十分サバゲーが出来ます。
ここまでご覧いただき、ありがとうございます。
完全に個人的見解ですが、今までの経験からの意見を述べさせていただきました。
サバゲーの知識の取っ掛かりにでもしていただけたら幸いです。
ここに書いてある事は、サバゲーを専門に紹介しているサイトには及ぶところではございませんので、もっと確実な知識をお求めの方は「サバゲー 初心者」などで検索してもらえれば良い情報を得られると思います。
※※※サバゲーチームメンバー募集※※※
現在、岐阜県でサバゲーを始めてみたい方を募集しています。詳しくはココの記事をご覧ください。
これから始めたいと思ってるのですが…